月額6万円
セキュリティ
情報の提供
規程・規約作成
相談窓口設置
緊急時対応支援
限られたリソースでセキュリティ対策の実施は難しい
- セキュリティ対策をし始めたところでどこから手をつけて良いかわからない
- 予算内でできることを知りたい
- ツールを導入したいが、自社環境で運用できるかどうかわからない
- 会社の方針とあわせたセキュリティ対策がわからない

セキュリティ運用支援サービス
月額60,000円~で始めるセキュリティ対策。
伴走型コンサルティングで、無理のないセキュリティ対策が可能です。
セキュリティ相談窓口設置
月一回のオンラインミーティング
テキストベースの相談は回数制限ナシ
セキュリティプラットフォーム
複数のセキュリティ機能を提供
管理コンソールで一元管理
セキュリティ関連情報提供
お客様に関連する脆弱性情報、
業界でのセキュリティインシデントなど
フォレンジック支援
サイバー攻撃を受けてしまった場合の備え
提携のベンダーで迅速な復旧を支援

代行オプション
セキュリティ運用支援サービスに代行オプションを組み合わせると セキュリティのアウトソースが可能になります。
- セキュリティに関するルールを作りたいが、関係書類を読んで精査する時間が取れない
- EDRの導入を検討しているが、管理しきれるかどうか不安
- 従業員研修をしたいが、研修の計画やコンテンツ作成、研修の実施をできる人が社内にいない

自社内では手が足りない部分の代行でセキュリティ対策のアウトソースが可能
セキュリティ規程、ポリシーの策定
経営方針、業務内容を把握し
無理なく運用できるルール作り
セキュリティ対策/Security
EDR機能搭載の統合ツールの運用
日常の運用+万が一の際の対応も可能
セキュリティ教育の実施
従業員教育の計画、コンテンツ作成
実施当日の運営まで、振返りテストまで
バックアップ運用・復元/Backup
重要な情報資産のバックアップ機能を提供
設定、構築から運用、復元までお任せ

部分的なアウトソースで費用もおさえることができます。